文字数を気にしていたけれど

こんにちは。衣谷です。

初投稿を終えて気が楽になりました。一つ書くまでは表現をどうしようかとか内容が薄いよなとか文字数も少ないよなとかいろいろうじうじ悩んでたんですが、そんなことを一切気にしないで勢いで投稿ボタンを押して本当によかったと思っています。

例えば文字数。500文字とか1000文字とかそんなに書くのって相当ハードル高いよな原稿用紙2枚とかかなり気合い入れないと無理だよな今日はドラゴンボール見て寝て明日からやろう、、とかなんとか思っていたんだけど、いざ書いてみたら、寒空の下でスマホからちょちょいと書いたさっきの投稿で650文字とか。なんか拍子抜け。内容はともかくとして文字数は楽勝でクリアできるっぽい。というか、本腰入れて書いたら僕話すの好きだから逆に10000文字とかの駄文をうっかり書いてしまいそう。。

ということで、ブログを書くことの障害が1つ確実に減りました。それと、表現とか内容に対しても腰が引けてたんだけど、初投稿をしたことでそのハードルも急速に低くなりました。日中みたいに気を張る必要がない。今思えば当たり前のことなんだけど、やってみないとそんなことにも気づけない。そんなこともわかりました。

さっき軽い気持ちで書いてみて本当によかったなぁ。フットワーク革命。今年は超いい年になりそう。

ちなみにこれで500文字超。分速100文字とかそんな感じ。なんだ簡単じゃん。

気分よく寝まーす!

スポンサーリンク
Adレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Adレクタングル大