【クレジットカード】クレジットカード好きによるクレジットカード好きのための記事を書いていきます

僕はクレジットカードが大好きで、15年ぐらい前に三井住友VISAクラシックカードを作ってから(しばらくしてゴールドカードに切り替えて現在も利用中)それはもういろんなカードを作ってきました。

欲しいカードができるとネットでさんざん調べまくって、持ったあとのことをいろいろ想像して毎晩とても楽しくすごしてきたのですが、、

スポンサーリンク
Adレクタングル大

ネットにあるクレジットカードの情報って役に立たないの多くない?

っていつも思っています。

例えばさ、三井住友VISAカードを作りたいとかあるゴールドカードを作りたいとか、プラチナカードを持ってる気持ちってどんな感じなんだろなーとか思ってググってみても、だいたいは同じような比較ページとか、ポイント還元率や付帯保険のことばっかりとか、海外旅行に行ったときにこんないいことがあるよーとかさ、なんていうか、実は持ってないでしょ…?まあ持ってないのはいいとしても、そもそも欲しいと思ったことすらないんじゃない?みたいな内容の記事が多くてね、あまり参考にならないものばかりなんだよね。少なくとも僕みたいな人にとっては。すでに知ってることしか書いてなくて。

なので、

じゃあ僕が書いちゃおう

なんて思ったことが、このブログを始めたきっかけでもあったりします。なにより僕が語りたいんだよねー。だって、世の中にはクレジットカード好きが思ったより少なくてさ、アメプラとかクラスとかを持ってる人を見つけて、いた!とか思ってうきうきクレカの話題を振ってもいまいち反応が薄いことも多くて。話したくてうずうずしてるのに話す相手がほとんどいないというか。クレカが好きな人にはこの感覚わかるんじゃないかなー。

ということで

本当にクレジットカードが好きな僕がこれからどんどんクレカについて書いていこーかと思っています。

ブログを書くこと自体にはだいぶ慣れた。いよいよ好きなこと、書きたいことを書いてみよーかな、なんて思ってます。でも、引き続き肩肘は一切張らずに気楽に書くようにしよう。楽しく続けることが一番の目的だからね。

ではではひとまずー。これからどんどん書いていくよー。


スポンサーリンク
Adレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Adレクタングル大