アメックスグリーンカードを使う幸せ。とにかくかっこいいんだよなー。

こんにちは。衣谷です。

さっきも書いたけど、今日は会社の新年会でした。幹事ということもあって支払いは僕が行ったのですが、その決済手段は当然アメックスグリーンカードです。

アメックス。言わずと知れたステータスカードです。まあ実際はステータスカードなんて言葉はもはやほとんど聞くこともないし、そもそもカードにステータスなんかもうないということは承知しています。

でもね、楽しいんですよ。幸せなんですよ。アメックスを出す瞬間は。

それもあえてグリーンカード。アメックスには、グリーン、ゴールド、プラチナ、センチュリオンという4つの階層がありますが、そのうち最下位のグリーンカードこそが一番美しいカードだと僕は強く思っています。

カードというと、やれポイント還元率だ、付帯保険だ、コンシェルジュだ、などとそんなことばかりが話題になりますが、そうじゃないんだよね。。

カードの本質は、いかに気分よく使えるか、ということなんです。(断言)

カードを出したときの誇らしいような嬉しい気持ち。そのためだけにカードを持っている。そんな人、実は結構いるんじゃないかなと思っています。

そんな願望を一番満たしてくれるカードが、僕にとってはアメックスグリーンカードなのです。

なによりカードフェイスが超かっこいい。というよりもそれが全て。所有欲を満たしてくれて、使うときに幸せな気分にしてくれる最高のカードです。

ということで、カードについてはこれからどんどん書いていこうと思います。僕の数少ない趣味のひとつなので。

手始めということで今回はこのあたりで…。ではでは〜。

スポンサーリンク
Adレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Adレクタングル大